2月6日(土)午後一時から行われた「第10回総合芸術祭」の様子をお伝えします。
今回は2階の模様をお伝えします。
2階では理科系の展示発表とお茶会が開かれました。2階通路では生物部・化学部・SSHの発表が行われ多くの方が熱心に見入っていました。
生物部のブースでは部長の池田くん(2年)、池田くん(2年)、登坂小岩くん(1年)、勘原くん(1年)の4人が「ニンジンの組織培養」について、過去の実験との対比などをまじえて分かりやすく説明をしてくれました。来年の発表ではどのような成果が聞けるのかとても楽しみです。
池田部長ほか、生物部のメンバー
とても分かりやすい説明でした
また、化学部や茶道部のお茶会なども賑わっていました。今回は残念ながらゆっくりと見学できませんでしたので来年はこれらの発表も是非ゆっくり見ていきたいです。
(化学部の発表展示)
今回は以上です。 続きはまた後ほど掲載しますのでお楽しみに。