5月3日木曜日、室蘭地区春季中学・高校卓球大会が行われ高校は男女のシングルス、ダブルスともに室蘭栄高が制しました。栄高生、頑張ってます!
5月3日木曜日、室蘭地区春季中学・高校卓球大会が行われ高校は男女のシングルス、ダブルスともに室蘭栄高が制しました。栄高生、頑張ってます!
東京白鳥会「第7回総会・懇親会」のご案内
1年おきに開催されます総会も、今回で第7回となります。
郷里の母校に想いを馳せ、世代を超えた楽しいひと時をお過ごし頂きたたいと思います。皆様是非ご参加ください。
まだまだ連絡が漏れていると思います。ぜひ北海道在住の皆様で関東にお住いの同窓の方々にご連絡ください。
★と き:平成30年5月19日(土)12:00〜15:30開会(受付は11時より)
★ところ:アルカディア市ヶ谷(私学会館)
東京都千代田区九段北4-2-25
電話03-3261-9921 FAX03-3261-9931
★会 費:7,000円(当日会場にて申し受けます。
ご夫婦お二人での参加 10,000円 、
現役学生参加 無料
アトラクション は、フルート演奏/宮川悦子さん(47期)です。
詳しくは 東京白鳥会HPからご確認ください(下記リンクをクリックしてください)
http://tokyohakuchoukai.blog34.fc2.com/blog-entry-439.html
全日制に引き続き3月1日夜、室蘭栄高等学校定時制の第70回卒業式が行われ14名がそれぞれの道へと新たな一歩を踏み出しました。皆さん自分の夢が実現できるよう頑張ってください!白鳥会も皆さんを応援しています!
3月1日小・中学校が臨時休校するほどの猛吹雪の中で、68期6クラス227名が、新たな一歩を踏み出しました。仲間との別れを乗り越え、自分の夢を追いかけてください!白鳥会は68期の皆さんを応援しています!室蘭民報さんに直近掲載された1981年31期の卒業式風景も同時に掲載します。当時は9クラス389人もいたのですね・・・。さらに、今年の入試出願最終状況も掲載。理数科1.6倍、普通科1.0倍。新たな白鳥会メンバーお待ちしております!