お知らせ

クラウドファンディング終了まであと6日となりました。
目標額の達成は非常に厳しい状況ですが、
そして元々行なっている募金も集まり続けていまして、みなさまのお力に感謝する次第でございます。
目標額に届かなくても集まった金額は、生徒や学校の支援には使用できますので、ご安心ください。
それでも創立100周年プロジェクトとしては、あと一歩みなさんのご協力が必要です。
検討させている方は、少額でも大変ありがたいことです。ぜひご協力を。
すでにご支援された方は、ぜひ呼びかけを。
この100周年で、今と未来の栄高生へのエールを一つの形したいと思います。
何卒よろしくお願い申し上げます。

http://actnow.jp/project/muroran-hakuchoukai/detail

4/26(水)15時~栄校生徒&先生全員で人文字を作ってドローンで撮影予定。
5月には校内風景(教室・廊下・部活・放課後・吹き抜け等)も撮影予定。
これら記念動画撮影資金もクラウド募金で集めています。
残り8日間ご協力お願いいたします。

また、6/10(土)18時~祝賀会案内状を1,100名(3/10迄に募金)に発送。
以降に募金いただいた皆様には今後発送予定。
なお同期一同で募金された方等、未着で参加希望の方がいらっしゃいましたら事務局までご連絡お願いいたします。

クラウド募金:http://actnow.jp/project/muroran-hakuchoukai/detail
事務局:mail  info@muroran-hakuchoukai.org
    電話 0143-83-0111 (グリーンコート三愛)

※『人文字』のイメージです

クラウドファンディング募集期間、残り21日となった4月5日現在
募金額 739,000円となっています。ご協力頂いた皆様ありがとうございます。
しかし、目標額にはまだまだ届いていません。記念動画作成の予算や在校生への寄贈品などの選択なども厳しい状況となってきました。
どうか 募金にご協力頂くとともに、この情報のSNS等での拡散にご協力ください!
厳しい経済状況の中「募金はちょっと難しい」と言う方もいらっしゃると思います。
ぜひぜひ「情報の拡散という協力」をお願いします!

暖かいご支援ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

クラウドファンディングのページ
http://actnow.jp/project/muroran-hakuchoukai/detail

記念動画サンプルのページ
https://www.youtube.com/watch?

 


100周年募金お礼状及びグッズを発送しました。
室蘭栄100周年募金お礼状及びグッズを発送しました。1月末以来グッズ在庫切れにより作業が滞っていましたが、2月末迄のご協力者の皆様にやっと発送することができました。
お待たせして大変申し訳ございませんでした。ご協力ありがとうございます。

室蘭栄100周年記念広告集を製作中 皆様のご支援お願いします
室蘭栄100周年記念広告集を製作中です。祝賀会栞・記念誌に同封し、白鳥会ホームページにも掲載いたします(2017年末迄)。企業広告兼ねてご支援いただければ助かります(A4版3万、1/2版2万、1/4版1万)。個人の方でも掲載可です。掲載希望の方は事務局までお問い合わせください。


 ※ 広告の大きさのイメージです


【クラウドファンディング募集中です】
連絡先不明者が未だ1万人いる中、クラウドファンディングも立上げ、何とかご支援の輪を広げようとしておりますが、募金目標にまだ500万円足りず、学校寄贈品(体育館スクリーン・グランド整備機材・全教室電波時計等)が厳しい状況に置かれております。3月24日現在 残り33日 募金額699,000円 です。後輩達へのプレゼントをひとつでも多く実現したく、皆様のネットワークを通じて1人でも多くの同窓生に、広告とあわせて拡散いただきたく、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

室蘭栄100周年記念動画サンプル https://www.youtube.com/watch?v=9_DoSmvIyrA&feature=youtu.be
クラウドファンディングページ⇒ http://actnow.jp/project/muroran-hakuchoukai/detail

ご参考までにHPの期別募金者一覧もご覧ください。
https://www.muroran-hakuchoukai.org/100shunen/donors/

【3月19日 合唱部コンサート開催されました】
合唱部コンサート記事も掲載します。





 

100周年記念誌編集部会、開催しました。
いよいよ編集も大詰め、「座談会」の校正を行ったところです。



【クラウドファンディング募集中です】 
3月23日現在 残り34日 募金額699,000円 です!
どうぞご協力お願いします!皆の協力で 記念動画 作りましょう!

http://actnow.jp/project/muroran-hakuchoukai/detail



※100周年記念誌編集部会の様子です


6月10日(土)18時~蓬崍殿で「創立100周年記念祝賀会」を開催します。室蘭栄に在籍した方は全員参加可能です。同期会兼ねて室蘭栄100周年を一緒に祝いましょう!
4月上旬に参加可否の案内状を発送予定です。発送対象者は、募金された方および2015年末趣意書発送時の返信用紙に「祝賀会参加希望」と連絡いただいた方となっております。
上記対象者以外で参加希望の方がいらっしゃいましたら協賛会事務局(グリーンコート三愛:平日8:30~17:00)電話:0143-83-0111、FAX0143-83-0113、mail:info@muroran-hakuchoukai.org までご連絡お願いいたします(栄高校ではありません)。
当日の席配置は案内状の返信結果を元に行いますので、必ずご返信をお願いいたします。突発参加いただいても席を確保できない可能性もありますので、ご了承お願いいたします。


クラウドファンディング募集中です 
3月20日現在 残り37日 募金額568,000円 です!
どうぞご協力お願いします!皆の協力で 記念動画 作りましょう!

http://actnow.jp/project/muroran-hakuchoukai/detail


本日3月17日午前10時、2017年度公立高校入学者選抜の合格発表が行われました。
室蘭栄高でも合格者が発表され、全日制理数科80名、全日制普通科147名、定時制普通科9名が合格となりました。
掲示板の前では記念写真を撮る方も見られました。
ようこそ、栄高へ!白鳥会は皆さんを歓迎します!








                         室蘭民報 3月17日付け 夕刊より


〜 お願い 〜
クラウドファンディング募集期間、残り40日となった3月17日現在
募金額 568,000円となっています。ご協力頂いた皆様ありがとうございます。
しかし、目標額にはまだまだ届いていません。
どうか 引き続きこの情報のSNS等での拡散にご協力ください!
多くの方に知って頂き、何とか目標金額を達成したいと思います!
厳しい経済状況の中「募金はちょっと難しい」と言う方もいらっしゃると思います。
ぜひぜひ「情報の拡散という協力」をお願いします!

暖かいご支援ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

http://actnow.jp/project/muroran-hakuchoukai/detail

以上

 

クラウドファンディング募集期間、残り43日となった3月14日現在
募金額 523,000円となっています。ご協力頂いた皆様ありがとうございます。
しかし、目標額にはまだまだ届いていません。
どうか この情報のSNS等での拡散にご協力ください!
多くの方に知って頂き、何とか目標金額を達成したいと思います!
厳しい経済状況の中「募金はちょっと難しい」と言う方もいらっしゃると思います。
ぜひぜひ「情報の拡散という協力」をお願いします!

暖かいご支援ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

http://actnow.jp/project/muroran-hakuchoukai/detail



3月1日、室蘭栄高校全日制の卒業証書授与式が行われました。式では当会千葉会長より卒業生への言葉が送られました。吹奏楽団の演奏も素晴らしかったですね。





また、同じく3月1日夜、室蘭栄高校定時制の卒業
証書授与式が行われました。室蘭民報さんで記事に取り上げて頂きました。



卒業証書授与式に先立って2月28日には白鳥会(同窓会)の入会式が行われました。こちらも室蘭民報さんに取り上げて頂きました



公立高校入試の最終出願状況が発表されました。全日制普通科は入試倍率最終0.9倍、同理数科は1.1倍、定時制普通科は0.3倍となりました。



中学生時代の竹野留里ちゃんの記事紹介



茶道部部長の記事掲載ありがとうございます!



クラウドファンディングでのご協力よろしくお願いいたします!
まだまだ協力者数も募金額ものびていません。
ぜひご協力お願いします!

http://actnow.jp/project/muroran-hakuchoukai/detail


室蘭民報2月19日付朝刊の「むろみんNIEサンデーキッズ」で室栄高が創立100周年であることが大きく紹介されました。記念事業として白鳥記念館の整備や、クラウドファンディングによる記念動画制作などが紹介されました。また、渡辺副会長のインタビューも掲載されています。これは必見です!みなさんシェアして情報を広めてください!


      室蘭民報 2月19日付け 朝刊より


また、100周年にふさわしい「記念動画制作」のためクラウドファンディングへご協力をお願い致します。
郵便局に行く必要もなく手軽に募金にご協力いただければとの思いで、同窓生ネットワークで1人でも多くの皆さんに拡散していただければと思います。
暖かいご支援ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
下記のリンクからクラウドファンディングのページを見る事が出来ますのでクリックしてみてください!
http://actnow.jp/project/muroran-hakuchoukai/detail
※支援されるにはログインが必要となります。インターネットでの支援の仕組みの関係上、どのクラウドファンディングのサービスでも必要になっていますので、お手数おかけしますがご了承ください。