平成25年8月8日 北海道室蘭栄高等学校会議室にて創立100周年記念事業
第2回協賛会設立準備委員会が開催されました。
25年度総会次第 | |||
開催期日:場所 平成25年 6月 7日(金) 18:00~ : 蓬崍殿 幹事 21期・31期 |
|||
1. 黙祷 2. 会長挨拶 3. 学校長挨拶 4. 議長団選出・挨拶 5. 議事 (1)平成24年度会務報告
6.議長団退団挨拶(2)平成24年度会計決算・監査報告 (3)平成25年度会務方針について (4)平成25年度会計予算案について (5)役員の一部改選について (6)創立100周年記念事業実施について (7)その他(次年度総会担当 他) 7.懇親会(乾杯) |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
会報誌受付 | 千葉会長挨拶 | 学校長挨拶 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
議長議事進行 | 宮武名誉顧問乾杯 | 懇親会余興 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
応援団エール | 応援団エール | 西里顧問挨拶 |
第66期北海道室蘭栄高等学校入学式 | ||
開催日時:平成25年4月8日(月) 13:30~ 入学生:240名 | ||
平成25年4月8日 13時30分より第66期室蘭栄高等学校入学式が挙行されました。 本年度は、普通科160名、理数科80名の計240名の新入生が入学されました。 新たな学びの場へ夢と希望を持って入学した生徒たちは、 真剣な表情で、沢山の方々より歓迎の祝福を受けていました。 |
||
![]() |
![]() |
|
学校長挨拶 | 入学者宣誓 | |
![]() |
![]() |
|
来賓祝辞 | 来賓祝辞 |
第63回北海道室蘭栄高等学校卒業証書授与式 | ||
開催日時:平成25年3月1日(金) 9:50~ 卒業生:228名 | ||
平成25年3月1日 9時50分より第63回室蘭栄高等学校卒業式が挙行されました。 本年度は、普通科152名、理数科76名の卒業生が出席。今年の卒業式も来賓として、東京白鳥会と 札幌白鳥会の同窓生が多数参列され来賓席で校歌等を高吟、お祝いされていました。 卒業生答辞では、学校生活の思い出や勉学に励んだ日々、家族への感謝の気持ちを表し、新たな門出へと 旅立つ不安と期待を述べられていました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
卒業証書授与 | 学校長挨拶 | 来賓祝辞 |
![]() |
![]() |
![]() |
来賓祝辞 | 在校生送辞 | 卒業生答辞 |
![]() |
![]() |
学校長挨拶 | 室蘭白鳥会 渡辺副会長挨拶 |
![]() |
![]() |
東京白鳥会 佐野理事挨拶 | 札幌白鳥会 小松事務局長挨拶 |
![]() |
![]() |
入会記念品贈呈 | 入会証授与 |