平成23年6月27日

常川振興会会長あいさつの後、議長選出にあたり松田委員が算出されました。
さっそく議事に移り、伊藤教頭より議案説明を受けたのち活発な質疑応答を 受けたのち可決されました。

さらに全国大会と云う事もあって、OBの応援についても要請されました。
23年度総会次第 | |||
開催期日:場所 平成23年 6月10日(金) 18:00~ : 蓬崍殿 幹事 19期・29期 |
|||
1. 黙祷 2. 会長挨拶 3. 学校長挨拶 4. 議長団選出・挨拶 5. 議事 (1)平成22年度会計報告
6.議長団退団挨拶(2)平成22年度会計決算・監査報告 (3)平成23年度会務報告について (4)創立100周年記念事業実施について (5)役員改選について (6)その他(次年度総会担当 他) 7.新事務局員自己紹介 8.懇親会(乾杯) |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
千葉会長挨拶 | 安田学校長挨拶 | 議長議事進行 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
応援団エール | 宮武名誉会長挨拶 | 懇親会 乾杯 | |
![]() |
![]() |
||
懇親会余興 | 懇親会余興 |
北海道室蘭栄高等学校第64期生入学式 |
開催日時:平成23年4月8日(金)13:30分~ 新入学生:241名 |
4月8日午後、第64回入学式が挙行されました。 理数科2クラス80名、普通科2クラス161名、合計241名の新入生が入学されました。 一方午前中、始業式に続き教員の着任式も行われました。 今回、白鳥会の事務局長を長く努めて来た若浜教諭が清水高に転任したものの、同窓教員としては、平野浩史(29期)、阿倍映一(33期)、濱野葉月(39期)の三名が赴任、計八名となり、白鳥会にとって大いに心強い限りであります。![]() 【文責:渡辺 (栄14期)】 |