お知らせ

室蘭栄高校、現役生も卒業生もみんな活躍しています!

 まずは現役生、室蘭栄弓道部男女アベック優勝(室蘭民報より)そしてバトミントン女子も団体優勝(同じく室蘭民報より)コロナ過にも負けず頑張っています!」

卒業生では、笹森琴絵さん「海からの伝言」(道新)益々のご活躍を祈念しています!
 61期27歳鈴木健太郎さんは北大卒業後、会社員になったが脱サラ、ロックフィッシュの聖地室蘭で遊漁船船長として活躍中(道新)!

 そして室蘭栄54期奥野瑛太さんがNHK連続ドラマ小説「エール」に出演中。ヒロイン音(二階堂ふみ)の姉・吟(松井玲奈)の夫、関内智彦役で28話と39話に登場し再登場。次はいつ登場するか?奥野さんは苫小牧から栄高に通いながら応援団長もやってました!趣味はスキーやホッケー。ぜひ、ご覧ください!!

現役生も同窓生も頑張ってます。皆さんも元気出して行きましょう!!











訃報

|2020.09.26up|
元栄高教諭、室中29期幹事大井輝行氏がご逝去されました。

昭和29年~昭和44年、昭和60年~平成4年にかけて室蘭栄高校勤務。退職後も室蘭白鳥会、室蘭栄高校創立70周年、80周年等に多大なご貢献をいただきました。

そのご功績に敬意を表し心からご冥福をお祈りいたします。


 
室蘭栄高校 各部活活躍中!

卓球部女子個人優勝、陸上部は男子4×400リレー+400ハードル+走高跳び、女子砲丸投げで優勝、凄い!!

野球部は、
伊達緑にコールド勝ち。次は17日鵡川高校と。悲願の全道大会目指してガンバ‼️







2023年度室蘭栄普通科1学級減決定。白鳥会として道教委に要望書を提出しましたが願いかなわず。残念な結果となりました。校長&渡辺会長コメントもご覧ください。

明るい話題を一つ。ソフトテニス男子室蘭地区大会優勝!!





道教委が先日発表した公立高校配置計画案で、室蘭栄高校普通科を1学級削減するとのの方針が明らかになりました。これに対し白鳥会では間口減について慎重な対応を望むとの要望書を道教委の小玉教育長に手渡しました。小玉教育長への面談には白鳥会渡辺会長の他に15期滝口道議・49期赤根道議・29期成田教育部長・千葉道議にもご同行いただきました 。白鳥会ではこれからも粘り強く要請活動を行っていきます。







 
室蘭栄高校新聞をこの白鳥会HPに一挙掲載(1949年以降)。
皆さんが栄高生だった時代の記事を探して懐かしいお店の広告もご覧になりながらタイムスリップしてみてください!




ご覧になるには、トップページより「歴代発行誌」をクリックしてください








室蘭栄野球部、駒大苫小牧相手に1年生住吉投手5奪三振の力投も実らず。道新・室民もその奮闘に驚きの記事、よく頑張った!3年生も、やり切った感で満面の笑み。白鳥会寄贈のテントも雨の中、活躍していました。気持ちを入れ替え、次の目標に向かって、飛躍を!!















 
室蘭栄野球部、待ち焦がれた道高野連独自大会で、苫小牧東に逆転勝利!3年生は最後の夏を思いっ切り謳歌してください!!応援時の写真と道新・室民記事を掲載します。コメント欄に追加した「3年生の思い」=コロナ禍で希望を失いかけた中、この大会にかける強い思いも是非ご一読ください。





















 
関西室蘭会25周年記念誌発行。室蘭栄同窓生で発足に尽力した室中28期山本稔さん、現副会長栄20期岡原邦明さん、事務局長栄22期阿部俊一郎さん、来賓として室蘭市議会議長栄32期小田中稔さん他。
来年は5月9日(日)新大阪で開催予定。関西在住者の方は、ぜひご参加ください(室民)。

関西室蘭会FB:https://www.facebook.com/kansaimuroran/

東京室蘭会ブログ:http://www.tokyomurorankai.org/

室蘭ふるさと会(室蘭市HP):http://www.city.muroran.lg.jp/main/org1200/furusato_kai.html






 
室蘭栄応援団激励動画 第2弾、NHK札幌アナウンサー40期堀伸浩さんも登場、ストーム節・優勝歌・伝統の拍手をご覧ください。
動画はこちらから:https://www.facebook.com/2191986924161573/videos/654216745186754

作曲家兼ピアニスト55期小鹿紡さんが道新全道版に再登場。ピアニストで室蘭ふるさと大使の31期土田英介さんに師事した経緯等紹介。

野球部OB会が栄高野球部に支援金贈呈(室民)。23日苫小牧東戦ガンバ!!

OB&OG コロナに負けず活躍中です!